- 164-0001
- 東京都中野区中野2-21-17
- http://www.nakanosogo.or.jp
- 臨床工学技士
- 常勤
- 若干名
-
業務内容:血液浄化
勤務時間:日勤①8:30~16:45
②7:30~15:45
③14:00~22:15
交代制:無 土日祝:有
休日:4週8休 年間休日:113日
有給休暇:年間12日(正社員として4月採用の場合)
最高有給付与20日・その他慶弔休暇等
給与等:
「新4大卒」:基本給217,800円 特殊勤務15,000円 合計232,880円
「新短大3卒」:基本給206,000円 特殊勤務15,000円 合計221,000円
「既卒」:基本給218,120円 特殊勤務15,000円 合計233,120円
・住宅手当(支給条件/条件あり)・準夜勤務手当・時間外手当・
年末年始勤務手当
昇給:年1回
賞与:有(年2回・昨年度実績1.47月)
選考日時:随時
選考場所:新渡戸記念中野総合病院
選考方法:書類審査・適性検査・面接当院での人工透析を行っていただきます
見学随時受付中です。
お問い合わせは中野クリニック技士長までご連絡下さい。
電話番号 03-3383-3530 -
中野総合病院
総務課
03-3382-1231(代) - soumu@nakanosogo.or.jp
求人情報
新渡戸記念中野総合病院
- 164-8607
- 東京都中野区中央4-59-16
- http://www.nakanosogo.or.jp
- 臨床工学技士
- 常勤
- 若干名
-
業務内容:血液浄化・機器管理
勤務時間:日勤①8:30~16:45
②7:30~15:45
③14:00~22:15
交代制:無
土日祝出勤:有
休日:4週8休
年間休日:113日
有給休暇:年間12日(正職員として4月採用の場合)
最高有給付与20日・その他慶弔休暇等
給与等:
「新4大卒」基本給217,800円 特殊勤務15,000円 合計232,880円
「新短大3卒」基本給206,000円 特殊勤務15,000円 合計221,000円
「既卒」基本給218,120円 特殊勤務15,000円 合計233,120円
・住宅手当(支給条件/上限あり)・準夜勤務手当・時間外手当・
年末年始勤務手当
昇給:年1回
賞与:有(年2回・昨年度実績1.47月
選考日時:随時
選考場所:新渡戸記念中野総合病院
選考方法:書類審査・適性検査・面接当院での人工透析および機器管理業務を行っていただきます
見学随時受付中です。お問い合わせは当院技士長までご連絡下さい。
電話番号 03-3382-1231 -
新渡戸記念中野総合病院
総務課
03-3382-1231(代) - soumu@nakanosogo.or.jp
社会医療法人 慈生会 等潤病院
- 121-0075
- 東京都足立区一ツ家4-3-4
- http://www.jiseikai-phcc.jp/tojun_hospital/t-recruit/#kougaku
- 臨床工学技士
- 常勤
- 1人
-
[応募資格]
2023年3月学校卒業予定で臨床工学技士免許取得見込の方
業務拡大のための募集となります。[業務内容]
血液浄化、血管内治療業務、機器管理随時、見学受け付けています。
http://www.jiseikai-phcc.jp/tojun_hospital/t-recruit/#kougaku -
担当者: 法人事務局 採用担当
電話番号: 0338508739
- jinji-saiyo@jiseikai-phcc.jp
公益社団法人地域医療振興協会 上野原市立病院
- 409-0112
- 山梨県上野原市上野原3504-3
- https://www.jadecom.or.jp/jadecomhp/uenohara/html/
- 臨床工学技士
- 正職員
- 3名
-
具体的な仕事内容 透析業務・血液浄化業務・手術室業務・人工呼吸器管理業務・その他ME機器管理業務等
必要資格・経験 臨床工学技士免許(取得見込含む)
経験者優遇
学歴 不問。
採用人数 若干名
年齢条件 40歳まで(但し、原則定年60歳)
給与 学歴、経験年数を考慮し、当協会規程に基づき決定。
諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、管理職手当、超過勤務手当、休日給等を当協会規程及び勤務実績に応じ支給。
昇給 当協会規程及び勤務実績に基づき、原則年1回(4月)実施。
賞与 原則6月、12月に基礎2.5、業績最大1.5、合計年間4カ月分。決算賞与を支給する場合あり。
休日・休暇 勤務表により定める(4週8休以上)。その他、規程に基づく育児介護休業、年次有給休暇、特別休暇。
勤務時間 1カ月単位の変形労働時間制
日勤8:30~17:15(実働8時間)
業務の状況により、早出、遅出、超過勤務命令あり。
福利厚生 地域医療振興協会健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労働保険加入。確定拠出年金制度(正職員のみ、勤続3年経過後)。海外研修制度。
応募・選考方法 履歴書 職員募集ページからダウンロード。職務務経歴書(書式自由)、【新卒者は卒業見込証明書、成績証明書】を添付の上、当院総務課まで持参又は郵送。 書類選考・面接試験。応募書類は返却いたしません。責任を持って処理します。
備考 当院は山梨県に在りながら、東京からの通勤も可能です。
八王子在住の方であれば車・電車共に1時間以内で通勤でき、都心への通勤とは違い渋滞や混雑もありません。
もちろん山梨県在住の方も大歓迎です!
【モデル給与】
大学卒 185,400円 短大3卒 174,200円
新卒入職後10年目
大学卒 243,900円 短大3卒 238,900円 -
上野原市立病院 総務課 人事担当(0554-62-5121)
- soumu-uenohara@jadecom.jp
公益社団法人地域医療振興協会 上野原市立病院
- 409-0112
- 山梨県上野原市上野原3504-3
- https://www.jadecom.or.jp/jadecomhp/uenohara/html/
- 臨床工学技士
- 正職員
- 3名
-
当院は山梨県に在りながら、東京からの通勤も可能です。
八王子在住の方であれば車・電車共に1時間以内で通勤でき、都心への通勤とは違い渋滞や混雑もありません。
もちろん山梨県在住の方も大歓迎です!
【モデル給与】
大学卒 185,400円 短大3卒 174,200円
新卒入職後10年目
大学卒 243,900円 短大3卒 238,900円 -
上野原市立病院 総務課 人事担当(0554-62-5121)
- soumu-uenohara@jadecom.jp
医療法人社団 博栄会 赤羽中央総合病院
- 115-0042
- 東京都北区志茂1-19-14
- http://hakueikai.or.jp/akabane/
- 臨床工学技士
- 常勤
- 若干名
-
【業務内容】血液浄化業務 人工呼吸器業務 カテ業務 医療機器管理業務
手術室業務【勤務時間】8:00~16:45(日勤)早番、遅番、月10時間程度残業あり
【休暇】4週8休 夏期休暇 国民の祝日 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇
慶弔休暇 介護休暇 等【給与】給与規則等に基づき支給(月末)
昇給は原則年1回
賞与は年2回(3.6か月/年)【諸手当】住宅手当 通勤手当 職務手当 精勤手当 超過勤務手当 等
【福利厚生施設】東急ハーベストクラブ 千葉県大原町「博栄会海の家」
【その他】ユニフォーム貸与 社員食堂1食300円で利用可
【応募資格】2023年3月養成校卒業見込みで、臨床工学技士免許取得見込みの方
臨床工学技士免許を有する方【備考】随時病院見学を受け付けております。お電話にてお問い合わせの上、写
真添付した履歴書をご持参ください。
その他、不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。 -
臨床工学科 丹羽(ニワ)
- taka0101n@gmail.com
東京都立墨東病院
- 130-8575
- 東京都墨田区江東橋4-23-15
- https://www.tmhp.jp/bokutoh/
- 臨床工学技士
- 非常勤
- 若干名
-
業務内容:血液浄化、呼吸療法、人工心肺、機器管理、ICU/CCU、救急、手術室、心カテ、高気圧酸素
勤務時間:月16日勤務 8:30~17:15(実働7.75時間)
※勤務日数、勤務時間は調整可能
有給休暇:年間10日
夏期休暇:4日、年末年始
給与等:日額13,950円(交通費の上限55,000円/1月あたり)
賞与:有(年 2 回・昨年度実績 基本給の10% )
※報酬額は令和4年度の額であり、改定される可能性がございます。
※賞与は要件を満たした場合に支給されます。
採用期間:令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※条件により、再度任用の可能性有
選考方法:書類選考及び面接
応募方法:履歴書と職務経歴書を担当まで郵送、提出してください。
(応募書類は採用事務のみに使用し、他の目的には使用しません。応募書類は選考後責任をもって廃棄いたします。)
締切日:お電話またはメールにてご確認願います。
URL https://www.tmhp.jp/bokutoh/
E-mail bo_shomu@tmhp.jp -
締切日:お電話またはメールにてご確認願います。
URL https://www.tmhp.jp/bokutoh/
E-mail bo_shomu@tmhp.jp - kenichi_matsushita@tmhp.jp
医療法人平和会 吉沢医院
- 330-0074
- 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-8-3
- 臨床工学技士
- 常勤
- 2~3名
-
血液浄化業務
外来通院患者のみ -
048-881-4381
お電話下さい。 - yoshizawa_hd@crux.ocn.ne.jp